【藤田嗣治】昭島市出張買取

東京都昭島市のお客様のご依頼で藤田嗣治のリトグラフを出張買取にてお売りいただきました。

今回はお引越しに伴うご不用品の出張買取をご依頼していただきました。その他にも絵画、ブランドのバッグや小物、レディース腕時計、ブランド食器、雑貨などたくさんのお品物をお譲りいただきました。

この度は買取専門店「みたか美術」をご利用くださり、誠にありがとうございます。またのご利用お待ちしております。


藤田嗣治(ふじた つぐはる、1886–1968)は、20世紀前半にフランスを中心に活躍した画家で、日本人として初めてヨーロッパ美術界で大きな成功を収めた人物です。エコール・ド・パリの中心的な存在であり、東洋と西洋の技法や感性を融合させた独自の作風を確立しました。

以下に、藤田嗣治の作品の特徴と優れた点を詳しく解説します。


1. 乳白色の肌表現("乳白色の下地")

特徴:

  • 藤田最大の技術的特徴は、独自に編み出した乳白色の地塗り技法です。
  • これは油彩でありながら、まるで日本画のような淡く滑らかなマチエール(絵肌)を実現しています。

優れた点:

  • 西洋画における立体感と、東洋画における余白や繊細さを両立。
  • 特に女性や子ども、裸婦の肌において神秘的な柔らかさと清潔感を表現し、彼の代名詞となりました。

2. 精緻な輪郭線(線描)

特徴:

  • 細い筆やインクで描かれたような、繊細で流れるような線描が特徴的です。
  • 日本画や浮世絵、仏教美術の影響が感じられる描線を、西洋の油彩画に融合させました。

優れた点:

  • 線の美しさだけで形態を立ち上げる力量があり、まるで版画のように洗練された造形美を生み出しています。
  • 他のエコール・ド・パリの画家とは一線を画す、独自のスタイルを確立しました。

3. 東西融合の美学

特徴:

  • フランスで活動しながらも、日本の伝統美術への敬意と理解を深く持ち続けた。
  • 装飾的な構成、平面的な処理、余白の使い方などに東洋的美意識が色濃く反映されています。

優れた点:

  • 単に日本的モチーフを取り入れるのではなく、画面全体の構成原理そのものに東洋の思想を織り込んだ稀有な存在。
  • グローバルな視点から「日本人とは何か」を美術で体現した功績は大きい。

4. 人物・特に裸婦の描写における詩的な感性

特徴:

  • 藤田は特に裸婦像で有名であり、その描写は官能的というよりも神秘的で静謐
  • 背景や装飾にアール・デコ的な要素を取り入れ、エレガンスを追求しています。

優れた点:

  • 西洋のヌードにありがちな肉体性や重量感とは異なり、精神性や象徴性を伴った独自の女性像を確立しました。
  • 女性像に内在する「静けさ」や「孤独」が鑑賞者の感情に訴えかけます。

5. 多彩なジャンルでの活動

特徴:

  • 油彩画だけでなく、版画、挿絵、壁画、宗教画、戦争記録画、建築(自身の礼拝堂設計)など、多方面にわたって活動。
  • 晩年にはフランスに帰化し、キリスト教へ改宗。宗教的主題の作品も多く残しました。

優れた点:

  • 特に晩年の宗教画(シャルトルの礼拝堂の壁画など)は、東洋的な静寂とキリスト教的精神性が融合した到達点とも言えます。
  • 「芸術は人生そのものである」と言わんばかりの一貫した美意識と探究心により、時代やジャンルを超えた深みを獲得しました。

6. 国際的な成功と文化的影響

特徴:

  • 1920年代のパリで、ピカソやモディリアーニらと並んでエコール・ド・パリを代表する存在となる。
  • サロンで受賞を重ね、ヨーロッパ上流社会の間で「東洋から来た貴公子」として人気を博しました。

優れた点:

  • 日本人として初めて西洋の美術界で「内側から」認められた画家であり、その存在は後の日本人芸術家にとって道を開く存在となりました。

まとめ

特徴優れた点
乳白色の下地東洋と西洋の質感を融合した独自の美
線描の巧みさ精緻で詩的なフォルムの構築
東西の美学の融合芸術思想としての深みと一貫性
静謐な人物表現精神性と象徴性を持つヌード
多様な制作ジャンル美術家としての総合的な深さ
国際的な成功日本人画家の先駆的存在としての影響力

藤田嗣治は、単なる「日本人画家が西洋で成功した」という枠に収まらず、東洋と西洋の間を本質的に往還した芸術家であり、その表現は今なお新鮮さと深さを失いません。美術史の中でも稀有な、文化的統合の象徴とも言える存在です。

みたか美術では藤田嗣治の作品を高価買取しております。

遺品整理、実家の片付け、旧家解体、蔵の整理、コレクション整理、引越などでご不要になった藤田嗣治の作品の売却をお考えの際はお気軽に買取専門店「みたか美術」にご相談ください。

当店では出張買取、店頭買取にて対応しております。価値を知りたいだけという場合、無料査定だけでもお気軽にお問い合わせください。

安心してお任せいただけますように、鑑定歴豊富な目利き店主がお客様のご要望、疑問点に丁寧に親身になって対応いたします。

 「みたか美術」では良いもの貴重なものは高く買うことは当然ですが、他の骨董店、古美術店ではお取り扱いしていないようなお品でも、できる限り買取するようにしています。

当店ではお客様のもったいない、まだ使えるという思いにできるだけこたえられるように、骨董品、美術品だけでなく、趣味で集めたコレクション、箱入りの一般食器、花瓶、贈答品、雑貨、おもちゃ、アクセサリーなど幅広く買い取りしています。

お電話、メールでのご相談は無料です。どんなものでも、処分に困ったら、量の大小問わず、まずはお気軽に骨董品買取専門店「みたか美術」にご相談ください。1点の骨董品から、戸建て丸ごとの不用品まで対応可能です。

お気軽にお問い合わせください。0422-51-8508受付時間 9:00 - 19:00 [ 年中無休 ] (注)接客中は電話に出られない場合があります。

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
  • X